こんにちは!QUONHEAL都島店アシスタントの重名です!!
今回のブログは、僕の愛して止まないロックバンドのご紹介です!!
日本の4人組ロックバンド「Mr.Children」、通称ミスチルです!!
1989年に結成され、以降名曲を世に出し続けているので
「知っている!!」という方も多いのではないでしょうか??
有名どころを少し紹介すると、
ドラマ「コードブルー」の主題歌
【HANABI】
映画「君の膵臓を食べたい」の主題歌
【himawari】
北京オリンピックのテーマソング
【GIFT】
などが有名どころでしょうか。
ミスチルのことをあまり知らないという方でも、
これらの曲は知っているという方は多いと思います!!
がしかしそれではもったいない!!!
ミスチルには他にも隠れた名曲が数多く存在します!!
今回はそんなミスチルの魅力をたっぷりとご紹介したいと思います!!
【そもそもMr.Childrenって??】
冒頭でも少し触れましたが、まずはミスチルの概要のご紹介。
1989年に結成された日本の4人組のロックバンドです!!
メンバーの紹介です!!
ボーカル:桜井和寿
ボーカルの桜井和寿(さくらいかずとし)さんです!!
ミスチルの曲はほとんど桜井さんが作詞・作曲を担当しています!!
もうそれだけでもえぐいですが、歌唱力ももちろん圧倒的です!!
聞いていて心地よい高音、渋さや重さがしっかりと感じられる低音、
独特な歌い方など 聞いていて本当に惹きこまれます!!
ギター:田原健一
ギターの田原健一(たはらけんいち)さんです!!
普段は物静かでテレビなどではあまり言葉を発しませんが、
彼と親しい人曰く「スイッチが入るとよくしゃべる」らしいです!!
真相は分かりませんが(笑)
そんな彼ですが、学生時代は野球部に所属していて先ほど紹介した桜井さんから
「バットをギターに持ち替えろ!」と言われバンドを始めたそうです!!
なかなか珍しいですよね(笑)
ベース:中川敬輔
ベースの中川敬輔(なかがわけいすけ)さんです!!
彼は先ほど紹介した田原さんと学生時代にバンドをする約束を
交わしており、田原さんがギターを選んだのでベースになったそうです!!
そんな彼ですが、阪神タイガースの大ファンで同じく大ファンの
芸人「陣内智則」さんと仲が良いです!!
お互いのライブに行き来するほどの仲だそうですよ☆
こういうジャンルが違う有名人同士が仲が良いの、なんかエモいですよね(笑)
ドラム:鈴木英哉
ドラムの鈴木英哉(すずきひでや)さんです!!
彼を一言で表すなら「お調子者」これに尽きると思います(笑)
勿論良い意味で、です!!!!(笑)
ミスチル内の盛り上げ役で、ライブのMCなどでも
場を盛り上げ、ザ・ムードメーカーって感じの人です!!
ライブ中に桜井さんから急にマイクを向けられ即興で歌うという
アドリブ力も光っています!!
最後に、ここまで老若男女に好かれ、皆に好かれるグループはなかなかないですし、アニメからドラマ、映画まで幅広く様々な主題歌に選ばれるのは歌詞、メロディーがいいからこそだと思ってます。
オススメした曲以外の曲ももちろん全ていい曲なので是非一度有名で聞いたことある曲以外の曲も聴いてみてください!!
QUONHEAL都島店
大阪市都島区善源寺町1-5-43 VEGA Iビル1F
営業時間
平日12時〜22時
土日祝10時〜20時
定休日
月曜日
こんにちは!
大阪、京橋、天神橋筋六丁目、都島、桜ノ宮
フェードカットが得意なバーバーショップQUONHEAL 都島店の中山です。
卒業シーズンでこれから新生活を迎える方が多いと思います!
ヘアスタイルもガラッとイメチェンできると思います!
そこでオススメしたい髪型がフェードです!!
【フェードカットとは?】
簡単に言うと刈り上げの一種で1mm前後から下から上に濃淡を出していく刈り上げのことです!
例えば普通の刈り上げだと下から上に同じミリ数で刈り上げしますが、フェードの場合だと下から上にかけて1mm〜6mmのように徐々に長くしていくイメージです!
下から白色、真ん中グレー、上黒色とこんな感じです!
フェードスタイルは数年前くらいからじわじわ流行ってきて世の中に浸透してきたのが、ワールドカップです!
主にサッカー選手、ラグビー選手!!
テレビで見ているとフェードをした選手多くなかったですか!?
あそこから街中でフェードしてる方をよく見かけるようになりました!
流行り廃りがあるなか、フェードスタイルは今やツーブロックやマッシュみたいに定番スタイルになりました!
個人的にはフェードカットするのがとてもすきなので心底嬉しいです!!
【おすすめしたいフェードと組み合わせたスタイル】
リバースパーマ
とても人気なフェードスタイルでスラムダンクの宮城リョータ風とも言われています!
セットも簡単でジェルでバックに馴染ますだけででき、朝の時短にもなり失敗しないのがいいところです!
男らしさを求める方にオススメです!
くせ毛風ピンパーマ
しっかりとしたパーマ感を出さずに根元の立ち上げや毛先の動き膨らむサイドなどを抑えてセットも思う通りになるパーマです。
サロンによってはシークレットパーマとも言われ会社でパーマをしたらいけないって方でもこのピンパーマならできると思います!
当店でもパーマの中で1番多いのがピンパーマです!
髪のコンプレックスを解消できるので全ての方にオススメです!
サイドパート
バーバースタイルといえばこのサイドパートスタイル
七三分けのことをサイドパートと言います。
ON、OFFどちらにも合いスーツとの相性はぴったりです!
七三分けの髪型をしてて飽きたかたは是非フェードに変えてみてもいいと思います!
【フェードのメンテナンス時期】
理想を言うと2週間です。
2週間くらいからフェードの面影がだんだんなくなり気になってくる時期です。
フェードカットして2週間以内であればメンテナンスカットができトップの髪の毛は触らずにフェードしたところだけのメンテナンスのメニューがございます!
【締め】
僕の得意なヘアスタイルはフェードカットです。
以前の系列店でもフェードを売りにしていました!
2019年にもフェードの大会に出て腕試しをしたりしてました!
期待以上の仕上がりをお約束しますので是非一度僕にカットさせてください!
日々腕を磨いてますのでご来店して頂けることを楽しみにお待ちしております!!
QUONHEAL都島店
大阪市都島区善源寺町1-5-43 VEGA Iビル1F
営業時間
平日12時〜22時
土日祝10時〜20時
定休日
月曜日
こんにちは!QUON HEAL都島店アシスタントの重名です!
今回はアシスタントの1日についてご紹介したいと思います!!
1.出勤
平日は11:30、土日祝は9:30までの出勤ですが、
僕の場合朝から練習をするので基本的な出勤時間より1~2時間早く出ることが多いです!!
朝は弱いタイプですが、早くスタイリストになる為毎朝全力で起きてます(笑)
レッスンが終わったら掃除が始まる時間まで朝ごはんを食べたり、髪のセットをしたりして過ごしてます!!
2.清掃、営業準備、朝礼、予約確認
時間になれば次はスタッフ全員で朝の掃除や営業準備に取り掛かります!
見落としなく隅々までしてます!!
清掃や準備が終われば次は朝礼になります!!
朝礼ではその日のしなければいけない業務の確認や、入ってる予約を確認して1日でどういう立ち回りをするか考えます!
3.OPEN
アシスタントの業務としては、スタイリストのヘルプ作業やシャンプーが、アシスタントの主な仕事です。
当店では状況に応じてさまざまなスタイリストのヘルプに入ります。サロンによっては一人の先輩スタイリストとずっと組むとこもあります!
シャンプーやブローはアシスタントがお客さまに直接触れられる貴重な時間になります!コミュニケーションを積極的に図り、会話力も磨きます。
空いている時間があれば、練習や片付け・掃除を行います。
最近では、営業時間中に練習をおこなうサロンも増えているようです。そうしたサロンで働くアシスタントは、空いた時間を見つけてウィッグを使ったカットやパーマの練習をおこないます。
片付けや掃除も、アシスタントの重要な仕事です。いつでも清潔なサロンを保てるよう目を配る必要があります。
ですので、手伝っている間にも、先輩スタッフの技を盗むためにしっかり観察をします。
4.CLOSE 清掃、終礼、明日の予約確認
お店が閉店したら夜の清掃に移ります!掃除の内容は朝とは異なり、やらなければいけない箇所も少し多めになります!!!
夜もスタッフ全員で手分けしながら掃除していきます!!
終われば次は終礼をしていきます!!!!
終礼ではその日一日の売り上げや朝礼で話した、しなければいけない業務が出来たかどうかのチェックやその日の良かったところや反省などを話していきます。
よかったところはそのまま伸ばしていき、反省すべきところはよくなるように改善していきます!!!
特に入試したてのアシスタントでは自分がその日にどういう動きをしていたかがわかる機会なのでしっかり学べると思います!!!!
最後に明日の予約の確認をします!
これで先の予約を確認して前日からどういう風に動いていくかをあらかじめ把握しておきます!!!!
5.レッスン
閉店作業が終わればアシスタントは1日でも早くスタイリストになるためにレッスンをしていきます!!!
レッスンはスタイリストの人にみてもらったり一人ですることもあります!!
段階をふんでいくとモデルを呼んでサロンに来てもらい、カットやパーマ、カラーをすることもあります。
カットモデル探しは、アシスタント時代に外すことのできない仕事のひとつです!!!
スタイリスト昇格後、自分の顧客やスタイル写真のモデルになってくれる可能性もあるため、カットモデルは多くいるほうがいいです!!
アシスタントの1番の仕事は、スタイリストの縁の下の力持ちとなり、技術をしっかりと習得してスタイリストデビューすることです!!
スタイリストになれば、お客さまの要望にしっかりと応えつつ、もっとも美しく、かっこよく見えるデザインを自分の手でつくる楽しさアシスタントの時より大きなやりがいが待っているので早くデビューするように頑張っていきます!!!
こんにちは!
QUONHEAL都島店アシスタントの重名です!!
今回は、題名にもある通りスタイリング剤の紹介です!!
皆さんは普段スタイリングをされますか??
王道のマッシュ系やセンターパート、ウルフスタイルやフェードスタイルなど、メンズのヘアスタイルの流行は多岐に渡りますが、どのスタイルを作るにしてもやはり重要になってくるのは
「どのようなスタイリング剤を使うか」
が特に重要になってきます!!
スタイリング剤によって同じスタイルでも仕上がりが全然違ってきます!!
そこで!!
今回は、僕が営業中によく使う3つの
個人的オススメスタイリング剤
を皆さんにご紹介したいと思います!!
沢山あるスタイリング剤の中でどのスタイリング剤を使えばいいか、分からないという方の参考になれば嬉しいです!!
【ジオワックス ソリッドホールド】
まず紹介するスタイリング剤は、
「ジオワックス ソリッドホールド」
というスタイリング剤です!!!
このスタイリング剤はドライワックスに分類されるスタイリング剤で、マット系とも呼ばれます!!
呼び方が違うだけで、性質は同じです!!
このスタイリング剤の良さは、圧倒的セット力の高さだと思います!!
ドライ系ワックスの特徴として、質感が固いという特徴があります!!
この固い質感により束感、空気感が非常に作りやすく、王道束感ヘアや無造作ヘアを作るときには、特に重宝するスタイリング剤になります!!
ただその固い質感によりつけすぎるとすぐダマになってしまいます。
一気につけずに少しずつまんべんなくつけると仕上がりが綺麗になります☆
【ジオワックス クリエイティブホールド】
次に紹介するスタイリング剤は、
「ジオワックス クリエイティブホールド」
というスタイリング剤です!!!
このスタイリング剤はクリームタイプのスタイリング剤で、手のひらでよく伸び、髪の毛に馴染ませやすくめちゃめちゃ使いやすいスタイリング剤です!!
全体的に揉みこんで散らすだけで、簡単に動きが出ます!!
ただ、柔らかめの質感のためキープ力が低く、軟毛や直毛の方は、時間が経つとヘタりやすいのが難点です。
ただ、パーマを当てていたり程よいくせ毛だったりすると、馴染ませやすくかつ動きが出しやすいので、相性抜群です!!
また、パーマの種類にもよりますが髪の毛がウェット状態のままでスタイリングも可能です!!
ダメージで髪の毛がパサついていたり、思った動きが出ないときには、オススメのやり方になります!!
【ボナファイド スペシャルエディション】
最後に紹介するスタイリング剤は、
「ボナファイド スペシャルエディション」
というスタイリング剤です!!!
このスタイリング剤は、ポマードに分類されるスタイリング剤で、水溶性なのでめちゃめちゃツヤを出してくれます!!
ポマードはどちらかといえば、
↑のようなバーバースタイルで使われることが多いのですが、「ボナファイド スペシャルエディション」(以下ボナ)は、普通のワックスのような束感や動きも作ることができる万能なポマードになっています!!
ツヤの出るスタイリング剤は他にジェルやグリースなどがあるのですが、すぐに固まったり、重く仕上がったりなど慣れないうちは使い方が難しいスタイリング剤が多いです。
そんな中このボナは、そういった短所が少なくツヤの出るスタイリング剤の中では個人的にかなり使いやすい部類に入ると思います!!
特にスパイラル系パーマとの相性が抜群で、パーマの動きをしっかり出しつつかつ、ツヤによる濡れ感も出せるので色気爆上がりのスタイルを作ることができます!!
もちろんコームを使ってのバーバースタイルも対応可能です!!
ただ、やはりポマード独特の質感の硬さ、重さがあるので直毛や軟毛の髪質にはダマになりやすくあまり向きません。
バーバースタイルを作るときはあまり問題ありませんが、ワックスのように使いたい時には避けた方が無難です。
**********
いかがでしたか??
気になるスタイリング剤はありましたか??
当店はカット終わりにスタイリングもさせていただくので、
気になったスタイリング剤があればお気軽に
お申し付けください!!
店販でもご用意しているのでお家でも使いたい方は是非☆
QUONHEAL都島店
大阪市都島区善源寺町1-5-43VEGA Iビル1F
平日12時~22時
土日祝10時~20時
定休日 毎週月曜日